氏名に変更があったとき
結婚などで被保険者や被扶養者の氏名に変更があったときや、新たに家族を被扶養者として加入させたいときは、健康保険組合に申請してください。
氏名に変更があったとき
必要書類 | |
---|---|
|
|
【添付書類】
|
|
提出期限 | 改姓・改名したときはただちに |
対象者 | 氏名に変更があった被保険者、被扶養者 |
参考 (外字の取扱いについて) |
当組合では外字の取扱いを行っていません。 氏名に外字が含まれる方については、類似漢字またはカタカナに変更となります。 ※医療機関の受診等、使用上問題ありません。 ![]()
|
家族を加入させるとき
被扶養者となるためには、健康保険組合の認定を受けなければなりません。
家族の加入について