eラーニング
実施目的
健康保険組合では、フェムテックの一環として女性の健康に関するeラーニングを実施しています。
eラーニングを受講することで、女性の健康について学びながら、Pep Upポイントを獲得できます。
女性の健康について知ることは、健康経営や働きやすさの改善、企業の発展において重要です。
この機会に理解を深め、女性の健康課題解消に努めましょう。
Femtech(フェムテック)について
フェムテックとは、女性(female)の健康課題をテクノロジー(technology)で解決する製品やサービスのことを言います。女性のライフイベント(妊娠・出産・子育て・更年期等)に起因する 健康課題の解消が、女性の働きやすさや望まない離職の予防、企業の人材多様性の維持、健康経営、価値創造につながるとされ、昨今注目を浴びています。
概要
eラーニング(女性の健康)
対象者 | Pep Up登録案内済みの女性被保険者(2023年1月31日入社までの方) ※入社から約2か月半後に登録案内が届きます Pep Upについて |
---|---|
実施期間 | 2022年4月8日~2023年3月31日 |
ポイント付与条件
プレテスト・学習コース修了・確認テストクリア(全問正解)の3つを完了した場合、500pt付与
教材内容
女性の健康Vol.1(基礎)女性の体の変化を理解しよう
- 女性の体を変化させる「女性ホルモン」
- 女性ホルモンの変化で健康リスクも変化
- 毎月変化する女性の体(月経)
- 繊細な調節が必要な女性ホルモンの分泌
- 観察しましょう(月経の周期/基礎体温の変化/月経の量/おりもの)
女性の健康Vol.2(子宮の病気)子宮内膜症と子宮筋腫
- 子宮内膜症(しきゅうないまくしょう)とは
- 子宮内膜症の症状/子宮内膜症の診断/子宮内膜症の治療
- 子宮筋腫(しきゅうきんしゅ)とは
- 子宮筋腫の診断/子宮筋腫の治療
- その他の子宮の病気
女性の健康Vol.3(子宮の病気)子宮頸がん
- 子宮頸がん(しきゅうけいがん)とは
- 子宮体がんと子宮頸がん
- HPV ウイルス感染とがん化のプロセス
- 子宮頸がんの早期発見のために、がん検診を
- 子宮頸がんの予防の意義/子宮頸がんの予防法
- HPV ワクチンの接種と効果
- 早期発見・予防を支援する助成
実施方法
Pep Up learningより回答(マイページ内、「キャンペーン一覧」メニューよりeラーニング選択)
ポイント付与
2022年9月30日までにポイント付与条件を満たした方:2022年11月15日頃付与
2023年3月31日までにポイント付与条件を満たした方:2023年 5月15日頃付与
- ※ポイント付与時にメールが送信されます。Pep Upにログイン後、獲得ポイントを確認できます。